
不可能を可能に変えたモンスター
国内最大級・
世界最先端の
設備が
揃った東日本工場
東日本工場の3つの強みでお客様のニーズにお応えいたします
「自動」「無人」「ハイスピード」
国内最大級の
ガラス総合加工工場
東日本工場だからこそ叶った、人力からの脱却と生産性の向上

株式会社エヌビーエス 東日本工場
〒979-0602 福島県双葉郡楢葉町下繁岡 字北谷地1-1
マップはこちら(Google Map)

広大な敷地に国内最大規模の工場を建設し、
すべての加工設備を集約
これまではガラスの加工ごとに工場が異なったため、工場間の移動が必須でしたが、
幅 117m×長さ 250mの社屋、総床面積28,062㎡の巨大な工場で、すべての加工機能を
包括して行うことができるようになり、効率化による生産性の向上を実現しました。

東日本工場と従来工場との比較
東日本工場
NBSの従来工場
28,062㎡
4工場合計:24,114㎡
- 切断・加工・強化・合わせ・複層等
すべての加工設備を一工場に導入 - 設備間を自動でガラスが移動する
ソーティングシステムを導入。
- 矢木工場:
- 切断・加工・強化・
セラミック印刷
- 富山工場:
- 合わせガラス
- 関西工場:
- 強化ガラスドア
自動ロボット化・AI・IoTを導入し、
安全で効率的な生産を実現
機械+人的リソース
工場ごとに製造品種が異なり
工場間移動が必須
国内最大サイズのガラス製造・加工を実現
東日本工場と従来工場との比較
単位:mm
東日本工場
NBSの従来工場
3,048 6,069
3,300 9,000
国内最大
3,048 6,069
2,540 3,810
※自動切断
2,540 3,810
3,000 14,000
3,210 9,000
国内最大
3,000 6,000
3,000 12,000
国内最大
2,440 6,000
3,000 5,000
導入機器検討中
2,440 6,000
(デジタル印刷)
800 1,900
(スクリーン印刷)
3,100 14,000
国内最大
2,750 8,100
3,300 9,000
国内最大
2,440 5,000
3,300 9,000
国内最大
なし

最先端のガラス加工設備
9つの製造ゾーンでは、ソーティングシステムを含め、世界最先端の設備を導入。
安定した品質の製品をスピーディーに供給するレイアウトとなっております。
工場内ゾーン図

レギュラー切断ゾーン
切断機
150インチの素板置き場と切断機3台

工場内ゾーン図

メインゾーン
切断機
6mと9mの素板置き場と切断機2台。

チルティング台
切断したガラスを板起こしする。以降は、ガラスが立ったまま移動していく。

ソーティングゾーン

6mと9mの素板置き場と切断機2台。

切断したガラスを板起こしする。
以降は、ガラスが立ったまま移動していく。
面取り・穴あけ・えぐり加工機
3ラインあり、それぞれ対応サイズ・加工が異なる。製品ごとに必要なラインにローダーが自動供給する。

板組の為のソーティングゾーン

小口・穴あけ等の加工が終わったガラスは板組用のソーティングラックに収納される。加工ラインが3ラインあるので、効率よく加工してから板組をするために収納する。

ローダーが、板組や加工順を自動判断し合せライン・複層ラインに当日中に自動で投入していく。
工場内ゾーン図

前処理ゾーン
自動糸面取機

縦型研磨機

工場内ゾーン図

大型強化ゾーン
12m強化炉
全長約60mの大型強化炉。
平面強化は最大12m、曲げ強化は最大3m×5mの大型曲げも製造可能。


曲げ強化
曲率・ねじれ・ダブリ・破砕形状・表面圧縮応力など平面強化と同等レベルの品質規格を実現。
曲げ倍強度・曲げ強化合わせ・セラミック強化曲げ合わせなども製造可能。


工場内ゾーン図

工場内ゾーン図

合わせ製造ゾーン
レギュラーライン
自動投入ロボット

30秒に1枚のペースで定寸素板の板乗せを行う
ジャンボライン
ソーティングシステム

ソーティングシステムにより
合わせ製造ラインにガラスが自動で投入される
反転装置

9mまでのガラスの反転を行う回転台。SG膜合わせを製造する際ガラスのボトム面接着が必須となる為、自動回転装置を導入。
クリーンルーム内自動積層

自動搬送装置が、
ガラスを所定の位置に搬送する

上階の中間膜ストッカーから
自動で膜を引き出す

自動搬送装置が、
2枚目のガラスを搬送する
中間膜オートカッター

オートカッターがはみ出した膜をカットするクリーンルーム内は自動・無人で積層を行う
2540×3810㎜の寸法を
最大1分間1セットのスピードで積層可能
中間膜 ストッカー

中間膜の色・厚み・幅で、16種類の中間膜の装填(そうてん)が可能
自動取り出しロボット

取り出しロボットが自動でオート台車に積み込む
チルティングテーブル

板起こし後、吸盤を使ってオート台車に積み込み
オートクレーブ

国内最大の14mオートクレーブで
加圧・加熱する(真空オート機能付き)
定寸素板置き場

製造された定寸合わせガラスは
21台のLラックに収納される
L3ライン
ペット入り・異形合わせ・曲げ合わせなど特殊な合わせガラスをオフラインで製造する。

工場内ゾーン図

合わせ切断ゾーン
21台Lラック
定寸の合せガラスはL型ラックに収納されている

ガントリークレーン
ガントリークレーンが、ラックから定寸のガラスを採板し、合わせ切断機に搬送する。

F型合わせ切断機
弊社独自の設計の合わせ切断機。
X軸切断後、Y軸(Y①・Y②)の切断機へガラスが自動で移動する。


工場内ゾーン図

複層ゾーン
複層設備
世界最先端の技術が搭載された設備。
- 加工前に大型スキャナーがガラスの欠点を自動検知。
- 欠点があった場合、レーザーポインターがピンポイントで指摘。
- 異形、トリプル、段差加工も対応可能。
- アルゴン・クリプトンガス封入が可能。
- 2次シールはシリコン・ポリサルの自動切り替え装置を搭載。
- シーリングヘッドに小型カメラを搭載し、
リアルタイムで手元のモニターに表示。

設備全長 | 85m |
---|---|
洗浄機投入最大厚み | 40mm |
製品厚み | 最大100mm |
製造最大サイズ | 9m×3.3m |
---|---|
製品重量 | 450kg / 1m |
工場内ゾーン図

ヒートソーク炉
ヒートソーク炉
3m×12mの縦型ヒートソーク炉。

検査・梱包場所
検査・梱包を行う。ご要望に応じ、ユニタイズ組立も可能。

スピーディーな製品供給
全国各地の物流中継拠点により、関東・関西の主要地域までのアクセスが良く、
効率的でスピーディーな製品供給を実現しています。
幅広い地域のご要望に対応可能です。

エヌビーエス東日本工場から谷田部物流拠点まで180km(約2.5時間)
谷田部から都内まで50km(約40分)

ガラス総合加工新工場で
東日本工場/採用情報
活躍してみませんか?
RECRUIT 東日本工場/採用情報
東日本工場の詳しい採用情報はこちらCONTACT お問い合わせ
各種お問合せは下記フォームより24時間受け付けております。
